衝撃波とは・・・
体外衝撃波は音速を超えて伝わる圧力波で、患部に照射することで治癒および組織再生を誘発する新しい治療法(再生医療)です。
欧州を中心に普及しており、低侵襲で安全性が高く、1 回の治療時間も10 分程度と短く、スポーツ選手に多く使用されています。
体外衝撃波は音速を超えて伝わる圧力波で、患部に照射することで治癒および組織再生を誘発する新しい治療法(再生医療)です。
欧州を中心に普及しており、低侵襲で安全性が高く、1 回の治療時間も10分程度と短く、スポーツ選手に多く使用されています。
日本国内では難治性足底腱膜炎に対して、保険が適用されます。
以下の治療は保険適用外となります。
【足部】急性期の足底腱膜炎・アキレス腱炎
【膝】膝蓋腱炎
【肘】上腕骨外側上顆炎、内側上顆炎(テニス肘)
【肩】石灰沈着性腱板炎、腱板炎
【足底腱膜炎に対する衝撃波治療の保険適用について】
足底腱膜炎に対する衝撃波治療の保険適用は難治性の症状に対してのみ適用となります。
そのため、当院に初診で足底腱膜炎の診察にお越しいただいた方は、初診より6か月経過した後に保険適用にて衝撃波治療が可能となります。
予めご了承下さいますよう、お願いいたします。
※他院で足底腱膜炎の診断つき、且つ6か月以上経過している方は紹介状をご持参下さい。
足底腱膜炎
長時間の立ち仕事などの使い過ぎで足裏に炎症が起きます。アキレス腱や足回りのストレッチ、インソールでアーチサポート、難治性に体外衝撃波が有効です。